“自分自身の目で見、自分自身の心で感じる人は、とても少ない”
-アインシュタイン
これはアインシュタインの名言ですが、現代にもとても響く言葉です。
運動やダイエットなどもすべて「人任せ」になっていることが多いです。
正解は何か?
これであっているのか?
エクササイズなどを行うと、よく受ける質問です。
そんな時に私は決まって「どう思いますか?」と聞き返します。
多くの人は、「えっ!?どうって言われても…」と言いながらいろいろと考えだします。
ここまできたら私の狙い通り(笑)
この「考えること」が大切なんです。
運動も食事も人から教えられるのではなく、自分でコントロールしていくことが大切です。これはアスリートだろうが一般人だろうが同じ。
このエクササイズをやったら体はどんな反応をするのか。
この食事をしたら体はどんな反応をするのか。
こういったことを考えて、自分の体を自分でコントロールすることが出来れば、心身ともに健康になっていくでしょう。
最短・最適ではなく、いろいろ試行錯誤しながら健康づくりをしませんか?