脚を細くする方法

「ふくらはぎが太いのを何とかしたい」
「腿の表が張るのを何とかしたい」
「腿の横が出っ張って見えるのを何とかしたい」
脚に悩みを持つ方は多いです。では、どうやったら細くきれいな脚になるかをお伝えします!


①体の仕組みを知る

もし筋肉が付きすぎていて太く見えるのであれば、その部分の筋肉を知らず知らずのうちに使ってしまっていると考えられます。
ふくらはぎが太い人は、普段の生活でふくらはぎを過剰に使っている証拠です。
つまり、細くしたいのであればその部分をあまり使わないようにすればいいということです。


②ふくらはぎ対策

ふくらはぎが太い人は、足部が硬い可能性があります。
毎日の生活で、靴下を履き、靴で覆われた足部はどんどん硬くなっていきます。硬くなることでうまく足首を使えなくなり、結果的にふくらはぎを過剰に使うことに繋がってしまいます。
足指のグーパーなどを毎日行い、裸足の時間をなるべく多く作りましょう。


③太もも対策

太ももが太い人は、前述した足首に加え、股関節にも可動制限があると考えられます。そもそも人間はお尻を使って歩くように設計されていますが、足首・股関節の機能不全によって太ももを過剰に使っている可能性が高いです。

具体的にどんなエクササイズが必要かは人によって異なります。
ただし、間違った考え方は「細くしたいからその部分を鍛える」というものです。今の体の使い方のまま負荷をかけると、余計に足が太くなりますのでご注意ください。