健康なマインド

「健康」をテーマにパーソナルジムを運営しています。
この「健康」という定義が難しい。。。人によって健康の考え方が違うので、きっと明確な答えはないと思います。
でも、これまでのトレーナー人生で、少なくとも15000件近くのセッションをやってきた経験から、「健康な人のマインド」には共通点があるように思います。


私の感じる「健康なマインド」

私が感じる「健康なマインド」は“変化を楽しめる”ということ。
世間の声、周りの目に縛られず、むしろ自分の考えにも固執しない人は健康だと思います。
例えばダイエットに関して。
多くの人がパーソナルトレーナーにダイエットを教えてほしいと言いながら、自分の考えに縛られています。

夜の炭水化物は太る
筋トレで基礎代謝を上げる
有酸素運動は必要ない

トレーナーがそうじゃないと言っても、自分の信念を変えられないタイプ。
この人たちは結果が出ないばかりか、高ストレス状態になり体はボロボロ。。。そのうち「このジムのやり方は合わない」と言って、新たなジムを探すという放浪に出る方も多いです。


そもそも他人は別の生き物

ではこういった信念はどこからくるのか。
これは、その人が今まで生きてきた中での経験や教育が作り上げます。
さっきのダイエットで言えば、
「友達がこの方法で痩せたから」
「この方法がいいって動画を見たから」
などなど。

自分の経験したことだけで物事を判断すると、とても狭い世界での思考になりがち。他の人の意見や経験はとても貴重で面白いものです。
私が担当しているお客さんも、仕事や生活スタイルは様々。
いつも自分の知らない世界の話を聞けてとても楽しいです。そもそも他人は別の生き物だと知っているから、「なんでわかってくれないんだろう」なんて考えは持つ必要がありません。


結論

自分の信念に利用されるのではなく、一歩外に踏み出しましょう。
他の人の考えや、今まで聞いたことない知識に触れたら「へぇー!知らなかった!おもしろい!」と嘘でもいいから思ってみてください(笑)
そうすることで余計なストレスが少しでも減り、体への負担は軽くなります。

健康に毎日を過ごすために。
パーソナルトレーニングでは、体を鍛えるだけでなく、心も軽くなるセッションを今日も提供していきます!